学生の方へ

遠隔授業を受けるためのヒント

オンライン授業を受けるためのポイント,質問の仕方,PCの操作方法などをまとめましたので参考にしてください。

新型コロナウイルスの感染対策のため,オンラインでの実施となる授業があります。 また,対面授業でも,講義資料の配布,ICT教材,小テストなどに e-ラーニングシステムを使う授業が多数あります。 授業開始までに,以下の 心構え をよく読み,PC,ネットワーク,アプリ等の準備を進めておいてください

心構え

基本設定

e-ラーニングシステム

※ 統一認証IDによるログインが必要です。

PC の操作

通信回線の要件

遠隔授業はインターネットを介して行います。必要なネットワークの通信速度は以下の通りです。 おおむね 3 Mbps 以上の通信速度が確保できれば,遠隔授業の受講には問題が無いと思います。

種類画質等通信速度
ビデオ会議(注) 高解像度 (720p)(受信)2.6 Mbps
高解像度 (720p)(送信)3.2 Mbps
標準解像度 (360p)(受信)1.0 Mbps
標準解像度 (360p)(送信)1.5 Mbps
動画再生 HD画質 (720p)2.6 Mbps
SD画質 (360p)0.7 Mbps

(注)グループで双方向通話をする場合は,より高速な通信速度が必要です。

(補足1)
アパートに設置された WiFi 等,無線タイプの場合は,時間帯や電波の状況により,通信速度が大きく低下する場合があります。 また,2.4 GHz 帯の電波を使用する通信(WiFi の 802.11 b/g/n 規格や Bluetooth など)は電子レンジの影響を受けます。 有線タイプの方が,安定した通信環境が得られます。

(補足2)
十分な通信環境が整えられない場合は,教務課にご相談ください。

大学への問い合わせについて

新型コロナウイルス関する福井大学の対応は, 新型コロナウイルスに関する重要なお知らせ に掲載されています。 大学に直接問い合わせる場合は,お問い合わせ ページを参照してください。 問い合わせの内容により担当部署が異なります。

メールで問い合わせる場合は,送信元(From)として,個人のメールアドレスではなく Google Workspace のアドレス を選択してください(新入生でユーザ ID 発行前の場合は,個人アドレスでも結構です)。

メール書式

返答には時間がかかることもあります。あらかじめご了承ください。

※ 各授業科目に関する質問は Classroom や WebClass から行うことができます。 マニュアルを参照して下さい。

Google Workspace(Gmail や Classroom など)がうまく動作しない場合

Gmail や Classroom など,Google Workspace の機能がうまく動作しない場合,個人の Google アカウントでログインしていることが考えられます。 Android スマートフォンをお使いの方は,既に個人用の Google アカウントを利用していることになります。 この場合,Google Workspace を使うためには,アカウントを切り替える必要があります。 以下のページを参照の上,適宜アカウントを切り替えて使用してください。