お知らせ

テレビ会議システム配信によるスパコン講習会(京都大学)

更新日:2013年4月22日

〇日  時: 5月16日(木) 10:30~16:00
〇場  所: 総合情報基盤センター(文京キャンパス) 2階端末室
〇タイトル: スパコン利用者講習会
〇プログラム(予定)
午前の部(10:30~12:00)

10:30~11:00
・センターのスパコンについて
   システム構成
   サービス概要
   アプリ
   コンパイラ紹介
 ・簡単な利用方法(会話型,ジョブ利用)

11:00~12:00
・並列プログラミング基礎(サブシステム共通)
   並列プログラミングモデル(MPI,OpenMP)

昼休み(12:00~13:00)

午後の部(13:00~16:00)

13:00~14:40
・コンパイルからジョブ実行まで(サブシステム共通)
   ログインからプログラム実行までの流れ
   環境設定moduleソフトウェアパッケージ

・システムAの使い方(サブシステムA 向け)
   ログインから実行まで
   コンパイラ、ライブラリ、ジョブの実行
   性能解析ツール CrayPat の利用
   オンラインマニュアル・ドキュメント

・システムのB、システムCの使い方(サブシステムB・C 向け)
   ログインから実行まで
   コンパイラ、ライブラリ、ジョブの実行

<10分休憩(進行具合により時間調整)>

14:50~16:00
・インテル Cluster Studio XE 概要(サブシステム共通)
・インテル C++/Fortran Composer XE
   コンパイル方法およびコンパイラーオプションの紹介(サブシステム共通)

・インテル Inspector XE による動的 / 静的エラー検出方法の紹介(サブシステムB・C 向け)

・インテル VTune Amplifier XE によるパフォーマンス解析(サブシステムB・C 向け)
   パフォーマンス情報の取得方法と読み方

・インテル Trace Analyzer/ Collector の使用方法(サブシステムB・C 向け)
   パフォーマンス情報の取得方法と読み方
   MPI エラーの検出方法
 

講習会は講義形式で行い,実習等はございません.京都大学での 講義のリアルタイムでの受講となります。

福井大学で利用できる京都大学のシステム詳細、資料につきましてはこちらをご覧ください。

↑ページトップへ