お知らせ

NII主催 第3回『4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム 』について

更新日:2020年4月 9日

平素より、総合情報基盤センターの運営にご協力いただきありがとうございます。
第3回「4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム」が
開催されます。
また、本シンポジウム終了後、13:30から「日本オープンオンライン教育推進協議会」主催
『新型コロナウイルス流行下での教育・研究の継続方法に関する報告会』
が、引き続き同じ場所で開催されます。お時間のある方はご参加ください。
第3回 4月からの大学等遠隔授業に関する取組状況共有サイバーシンポジウム

開催日時 令和2年4月10日(金) 11時45分- (約1時間40分程度)
開催場所 文京キャンパス 共用講義棟 2F 情報処理演習室(30名)
     松岡キャンパス 附属病院 2F 臨床大講義室(30名)
 
主催 国立情報学研究所 大学の情報環境のあり方検討会

<プログラム>
11:45-11:47(2分)
 1. 「開催にあたって」
          喜連川 優 国立情報学研究所長
11:47-11:50(3分)
 2. 「ご挨拶」
           橋爪  淳 文部科学省研究振興局参事官(情報担当)
11:50-12:00(10分:講演9分、質疑1分)
 3.「遠隔講義を実際にやってみての体験」 
          田浦健次朗 東京大学情報基盤センター長・教授
12:00-12:10(10分:講演9分、質疑1分)
  4. 「帯域逼迫するネットワークの状況」
          福田 健介 国立情報学研究所アーキテクチャ科学研究系准教授
12:10-12:20(10分:講演9分、質疑1分)
 5.「平成30年著作権法改正(授業目的公衆送信補償金制度)の早期施行」
          岸本 織江 文化庁著作権課長
12:20-12:30(10分:講演9分、質疑1分)
 6.「大学・高専における遠隔授業の環境構築の加速による学習機会の確保 ~文部科学省高等教育局の対応~」
          西山 崇志 文部科学省高等教育局専門教育課企画官
12:30-12:45(15分:講演13分、質疑2分)
 7.「初等中等教育における取組」 
          (調 整 中) 文部科学省初等中等教育局
          緒方 広明 京都大学学術情報メディアセンター教授
12:45-12:55(10分:講演9分、質疑1分)
 8.「立命館大学の取り組み」
          西尾 信彦 立命館大学情報理工学部・教授
12:55-13:05(10分:講演9分、質疑1分)
 9.「遠隔授業における情報保障」
          熊谷晋一郎/東京大学先端科学技術研究センター准教授・東京大学バリアフリー支援室長        
13:05-13:15(10分:講演9分、質疑1分)
 10.「ビデオ会議ソフトのセキュリティ」
          柏崎 礼生 国立情報学研究所サイバーセキュリティ研究開発センター特任准教授
13:15-13:25(10分:講演9分、質疑1分)
 11.「学習支援システムの負荷上昇発生時の対処 ~九州大学の事例~」
          島田 敬士 九州大学大学院システム情報科学研究院教授
参加申込先
*今回からGoogle Hangouts Meetによる学内への中継を行います。
総合情報基盤センターイベントカレンダー
*NII のサイトで数日後には、資料も映像も公開予定となっております。
---
13:30 「日本オープンオンライン教育推進協議会」主催
『新型コロナウイルス流行下での教育・研究の継続方法に関する報告会』

↑ページトップへ