お知らせ
松岡キャンパス(附属病院を除く)の無線 LAN接続障害に関する情報提供のお願い
更新日:2020年10月22日
松岡キャンパスの無線 LAN の不具合が長期化しており、大変申し訳ありません。 これまでの不具合に関する情報をもとに、導入業者との交渉を行った結果、 2020年12月1日までと期限を設け、不具合解消のための作業をすることと なりました。残念ながら、附属病院内の障害については別契約となって いるため対象には含まれておりません。 つきましては、無線LANについての不具合をとりまとめたいと考えております。 これまでに報告いただいた不具合事象についても現時点で継続しているか どうかを含め、お手数ですが改めておしらせいただきますようお願いします。 今回お知らせ頂いたものについては、以下のホームページにて、管理と解決に むけた作業状況を確認頂けるように致します。 現在、無線 LAN の使用については、障害解消の見通しが立たなかったことから、 極力有線 LAN をお使い頂くようお願いしているところ、重ねてお手数を おかけすることになりますが、ご協力をいただきますようお願いします。 記 受付日: 2020/10/23 - 2020/11/30 メール: uniadex@wltrouble.m.cii.u-fukui.ac.jp 電話: 内線 2170 (受付時間 平日 午前 8:30 から午後 5:15) 11/9 以降は、障害発生時にお電話でお知らせ頂ければ 担当者が直ちに対応に参ります。 対応内容: 担当者より障害事象のヒアリング調査、対応を実施いたします。 お知らせ頂く内容は以下のとおりです。 ・端末情報 (機種、OS、MAC address, 設定等) ・障害発生場所 (建物名、フロア等) ・SSID (UFMstaff, eduroam, ...) ・障害内容 ・連絡先 (担当者より折り返しご連絡する場合があります) 進捗確認: https://wltrouble.m.cii.u-fukui.ac.jp/ 対象範囲: 臨床研究棟、基礎研究棟、院生研究棟、講義棟 実験実習棟、講義棟、看護学科棟、医学図書館、 管理棟、福利棟 (最寄りの情報コンセントが J, K, L, M, P, U, V, W, Y から始まる場所になります) 注意: ・無線 LAN 接続の問題以外は、これまでどおり総合情報基盤センター 内線 2117 にご連絡ください。 ・これまで端末設定を変更してご利用頂いているものについても、 設定を標準状態に戻して問題があれば、対象とさせていただきます。 ・時々つながらないなど、再現条件が不明なものも対象です。 特定の条件で問題が発生しやすいなどの情報があれば合わせて ご提供いただけると幸いです。 ・調査の結果、無線 LAN システムの問題でないという判断に至る 場合もあります。