お知らせ

Webメールにおけるアドレスの自動入力補完機能の廃止のお知らせ

更新日:2025年7月24日

Webメールのメール作成時におけるメールアドレスの自動入力補完機能を誤送信防止
(セキュリティ強化)の観点から、サーバー側で無効化しましたのでお知らせいたし
ます。

自動入力補完機能にはタイプミスを防ぐ効果もありますが、そもそも別人を選択して
送信してしまう危険性が大きく生じます。

メール送信時の宛先アドレスの指定は原則として、アドレス帳から相手をよく確認し
選択してご利用ください。

なお、未登録アドレスについてその都度入力しての送信も可能ではありますが、タイプ
ミスによる誤送信の危険がありますので、タイピングではなく、そのアドレスの記載元
のテキストデータ(Webページ、受け取ったメールの署名、各種一覧表  etc )から
コピーペーストして入力ください。

紙媒体や画像等に記載されたアドレスでタイプせざるを得ない場合には、十分に注意し
入念に確認してください。

この変更は、誤送信のリスクを軽減し、より安全にメールをご利用いただくためのもの
です。皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

↑ページトップへ